こんにちは、ワークライフです!
いつもワークライフのブログをご覧いただきありがとうございます☆
先週には雪も降り、まだ根雪とはなっていませんが週明けには12月となり寒さの厳しい季節がやってきますね。
冬は気温が低く空気が乾燥するため、インフルエンザやノロウイルスなど、さまざまな感染症が流行しやすくなります。
そこで今回は感染症予防についてお話ししたいと思います!
さて、感染症から身を守る対策として、普段から取り組みやすい4つのことをご紹介しますね。
1⃣手洗い
帰宅時、食事前、トイレの後などこまめに石鹸と流水で手を洗いましょう。
流水で15秒間流すだけもウイルスは大幅に減少し石鹸を使うことでさらに効果が高まります。目に見える汚れがない場合は、アルコール消毒液による手指消毒も有効です。
また、水うがいでも効果が期待できます。まず口に水を含んでブクブクとすすぎ、次にあごを上げてガラガラとうがいをしましょう。
2⃣定期的な換気
日中は1時間に2回以上、数分間窓を開けるなどして、室内の空気を新鮮に保ちましょう。
特に冬場は加湿も重要です。

3⃣咳エチケット
咳やくしゃみをする際は、飛沫(ひまつ)が周囲に飛び散るのを防ぐため、マスク、ティッシュ、ハンカチ、または上着の内側・肘などで口と鼻を覆いましょう。使用したティッシュはすぐにゴミ箱に捨て、手を洗いましょう。

4⃣免疫力を高める
十分な休養と睡眠・・・体の免疫力を維持・向上させるために、十分な睡眠をとり、無理をしないようにしましょう。
バランスの取れた食事・・・栄養バランスの良い食事を心がけ、健康的な体を維持しましょう。

このようなことを日常的に行うことで感染リスクを減少させられます!
基本的な感染予防、対策を心掛け、今年の冬も元気に過ごしましょう!
見学・体験・利用者募集中!!
ワークライフでは一人一人に優しく寄り添い、自立した楽しい生活へ繋げられるための支援をしています。どんな作業をしているのか些細なことでも1つ1つ丁寧にお答えいたしますので是非お問合せください☆
さらに、体験時の昼食は無料。一緒にランチしませんか?(*^^*)
職員一同、心よりお待ちしております♪
【お問い合わせ】又は
【011-826-3210】まで
お気軽にお問い合わせください♪
ウェブサイトも更新中ヽ(*゚∀゚*)ノ
~気になるバナーをクリック!!~
・事業所名:ワークライフ
・事業種類:就労継続支援B型事業
・利用定員:20名
・対象者:身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、難病等対象者
・所在地:北海道札幌市白石区南郷7丁目北2-13 南郷7丁目ビル2F
・TEL:011-826-3210
・FAX:011-826-3218
・MAIL:worklife@life-management.jp
・営業時間:9:00~17:00(土・日・年末年始休み)





